治療の流れ

STEP 1

痛みの処置

まずは、痛みのある場所の処置をいたします。最初に処置をすることで、この後の工程をスムーズに進めることができます。

STEP 2

口腔内環境の検査

痛みのある場所の処置が終わりましたら、患者様の口腔内環境・歯周病・歯軋り(噛む力)の状態を検査します。

STEP 3

検査後の説明

口腔内環境をご説明し、必要な治療について、選択肢、費用等について提示します。選択の主体は、患者様です。遠慮なく希望をお伝えください。

STEP 4

奥歯が欠損している方

選択肢.A:人工歯根 (インプラント)
選択肢.B:ブリッジ
選択肢.C:金属床
選択肢.D:レジン床

奥歯の噛み合わせの安定が、良好な予後に影響します。

奥歯の修復が必要な方

奥歯の修復の必要な方は下記の二種類から素材を選んでいただき残りの歯の治療をいたします。
保険適用の白い歯:プラスチック素材
自費適用の白い歯:セラミック

前歯部の審美

奥歯の噛み合わせがしっかりと得られたら、前歯部の審美修復にはいります。それまでは、必要に応じて仮の歯を作製します。欠損がある場合、奥歯の欠損に対する選択肢と同様となります。

STEP 5

メンテナンス

全ての治療が終了しましたら、歯科衛生士が口腔内のメンテナンスをおこない、治療を終了します。

MOUTHPIECE

SureSmile アライナー矯正

マウスピース矯正治療では、「シュアスマイル(SureSmile)」を採用しています。一般的に知られているマウスピース型矯正装置と比較した利点は、品質管理されたデータの正確な処理により、治療計画を立てられることです。このため、従来の治療より無駄がなく、より安全で正確な治療が可能です。SureSmile アライナー矯正は、先進のテクノロジーと実績のある材料を使用し、専門スタッフによって製造されます。
※完成物薬機法の対象外の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。

1.スキャン・撮影

精密検査後、3Dコンピューター(セレック)を使用して患者様の口腔内をスキャンし、スマイルラインを撮影します。

2.解析・作成

収集したデータを専門機関へ送付し、データに基づいた治療計画が提供されます。内容を承認すると、マウスピースなどのキット一式が届きます。

3.治療開始

治療開始後は、2カ月に1回の通院で、交換用のマウスピースを2~3枚お渡しします。

4.保定

矯正予定期間が終了後に、保定期間へ移行します。矯正完了後も通院して、矯正の状態を確認します。

MERIT

  • 透明な素材なので、装着しても目立ちにくく金属アレルギーの方にも安心です。
  • 着脱可能なので食事の際には外し、自身の歯で味わうことが可能です。
    歯磨きやマウスピースのお手入れもできるので、衛生的です。
  • 事前に治療計画ができているので、頻繁に通院しなくても治療の状況を把握しやすくなります。

DEMERIT

  • ゆっくりと歯を動かすため、歯の状態によっては治療期間が長引いたり、マウスピース矯正が難しい可能性があります。
  • 就寝中含め、1日18時間以上マウスピースを装着していないと期待する治療効果が得られなかったり、歯並びが戻る可能性があります。
  • 治療後の保定期間中も、就寝時にはマウスピースを装着しておかないと、歯並びが戻るリスクがあります。

マウスピース矯正は比較的ゆるやかな矯正となります。治療成果は患者さま自身の日々の着用期間に左右される部分もあります。
装置や治療について担当医と相談し、そのメリット・デメリットを理解した上でご検討ください。

COSMETIC DENTISTRY

保険適応対象の白い歯

金属を使わないプラスチックの被せ物(CAD/CAM冠)が保険適応となりました。
銀歯にするか、プラスチックの白い歯にするか、選択できます。

POINT

  1. 前歯に保険の白い歯を入れる時とほぼ同じ負担額です。
  2. 小臼歯の強度は普通の使用には問題ありません。前歯の被せと同じ強度となっています。
  3. 大臼歯は、強度重視のため自分の歯に近い白さにはできませんが、銀歯と比べると明るくなります。
    ※自費のセラミック歯を選択すると、自分の歯の色に近い歯を入れることができます。
  4. プラスチックなので、見えない傷が入り、長く使用すると当初に比べて光沢がなくなります。
    ※自費のセラミックの歯は、光沢がなくなることはありません。